エクサウィザーズ HR note

「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をビジョンに掲げるエクサウィ…

エクサウィザーズ HR note

「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をビジョンに掲げるエクサウィザーズの採用グループが、メンバー ・カルチャー ・採用情報などを紹介します。

マガジン

  • Newgrads | ExaWizards

    新卒や第二新卒のメンバーがエクサウィザーズ入社を決めた理由や、インターン体験記をご紹介しています。

  • Design Team | ExaWizards

    エクサウィザーズのデザインについて、デザインコンサル事例、プロダクト開発、UX、組織など、多岐にわたるデザイン情報を発信。AIを用いた多様な社会課題解決に向かうデザイナー達の現場や想いを伝えていきます。

  • Business Team | ExaWizards

    ビジネス部門のメンバーや取り組みを紹介しています。顧客企業の経営課題の解決を目指す「AIプラットフォーム事業」と社会課題を解決する新規AIサービスの提供を担う「AIプロダクト事業」、それぞれにおける役割やメンバーの想いはこちらでご覧ください。

  • Member | ExaWizards

    エクサウィザーズで働くメンバー(ウィザードたち)を紹介しています。ウィザードたちは何を求めてここに集まり、これから何を成し遂げようとしているのかーー。その想いや取り組みについて伝えていきます。

  • Corporate Team | ExaWizards

    コーポレート部門のメンバーやその取り組みを紹介しています。弁護士、弁理士、公認会計士などさまざまな領域のプロが集まるコーポレート部門についてはこちらをご覧ください。

リンク

ウィジェット

最近の記事

【ハッカソン優勝者インタビュー】 ハッカソン参加を通じて再認識した「本当にやりたいこと」

こんにちは。株式会社エクサウィザーズ 新卒採用チームです。 エクサウィザーズでは2025年卒のエンジニア志望学生向けに『教育・保育DXの未来を創る!画像解析プロダクトハッカソン』を開催し、「教育・保育現場を支援するための画像解析技術作成」をテーマに取り組んでいただきました。 この記事では、画像解析ハッカソンで優勝した菱沼 秀和(ひしぬま ひでかず)さんにハッカソンでの経験についてお話をお伺いしました。 優勝者プロフィール菱沼 秀和(ひしぬま ひでかず) 九州大学大学院 

    • 生成 AI 時代のデザインシステム

      AI がデザイン業界に新たな時代をもたらしています。ChatGPT や GPT-4 Vision などの生成 AI が、テキストやスケッチから HTML や CSS コードを生成することで、デザイナーやエンジニアの作業効率を大幅に向上させています。デザインシステムに対しても、生成 AI はどのような変化を与えてくれるのでしょうか。 エクサウィザーズでは 2 年ほど前からデザインシステムの開発をしています。私自身は 10 年以上デザインシステムや UI ライブラリの開発に携わ

      • デザインシステム - アイコンのビフォーアフターを紹介します

        こんにちは、株式会社エクサウィザーズ プロダクトデザイン部の高田です。 エクサウィザーズではアイコンライブラリを公開しています。詳しくは過去の記事をご覧ください。 上記記事内でも触れていますが、私たちはライブラリ公開後も毎月コンスタントに新規アイコンを作成し、ライブラリを拡張しています。また、新規作成だけでなく、ガイドラインに準拠していない、視認性が悪い等、過去に作成したアイコンに対しても都度アップデートを加えています。 この記事では、一度はデザインされたものの、何らかの理

        • DX時代必携のイノベーションツール:新「AIカード」とビジネスへの貢献

          エクサウィザーズのデザイン部でサービスデザイナーをしている鍵和田です。 今回の記事では、「DX時代に必携のイノベーションツールであるAIカードと、そのビジネス成果への貢献」についての考察を共有します。 「AIカード」や「AX Sprint」がビジネス現場でのDX推進に役立つこと、ひいては日本企業の業務変革や企業価値向上に寄与する可能性を秘めていること、これらを知っていただきたく、筆を取りました。 この記事を読んで、少しでも興味を持っていただけた企業の皆さまには、ぜひディ

        【ハッカソン優勝者インタビュー】 ハッカソン参加を通じて再認識した「本当にやりたいこと」

        マガジン

        • Newgrads | ExaWizards
          エクサウィザーズ HR note
        • Design Team | ExaWizards
          エクサウィザーズ HR note
        • Business Team | ExaWizards
          エクサウィザーズ HR note
        • Member | ExaWizards
          エクサウィザーズ HR note
        • Corporate Team | ExaWizards
          エクサウィザーズ HR note
        • Engineer Team | ExaWizards
          エクサウィザーズ HR note
        • エクサウィザーズ_会社紹介映像
        • CareWiz 話すと記録【コンセプトムービー】

        記事

          デザインシステム -アイコン Figma ファイルを公開しました-

          エクサウィザーズのアイコンライブラリの Figma ファイルを公開しました。 個人や商用利用に関わらず、どなたでも自由に使用できますので、ぜひご活用ください! 👇こちらのリンクからアクセスできます アイコンライブラリについてexaBase Design System は、エクサウィザーズが開発・運用しているデザインシステムで、その一部として、汎用的でシンプルかつ自然なデザインをコンセプトに開発したアイコンライブラリを一般公開しています。 過去の note でもアイコンの

          デザインシステム -アイコン Figma ファイルを公開しました-

          デザイン思考 x ChatGPTによる新しい課題解決アプローチ

          エクサウィザーズ デザイン部サービスデザイングループの袖山です。 この記事では「デザイン思考 x ChatGPTによる新しい課題解決アプローチ」について書いていきます。 なぜこの記事を書こうと思ったかというと、ChatGPTによりデザイン思考が大きく進化すると確信したからです。 ChatGPTの活用検討は、AIスタートアップのエクサウィザーズにとっても優先度の高いテーマであり、私が所属するデザイン部においてもクライアント向け支援プログラム「AX Sprint」へのCha

          デザイン思考 x ChatGPTによる新しい課題解決アプローチ

          AIスタートアップのBizDev新卒第一号で入社した、「その後」 #001

          こんにちは!エクサウィザーズの岩井です。 私はビジネス職であるBizDev/AIコンサルタントの新卒第一号として2023年4月に入社し、日々先輩方に鍛えてもらいながら事業開発に邁進しています。これから定期的に私の日々の活動を発信していきますので、スタートアップに新卒で挑戦したい・興味がある方の参考になれば嬉しいです! 初回記事では、主に2つの取り組みから学んだことを振り返ります。 ➀研修の一環として新卒エンジニア同期と共同で行ったハッカソン<概要> 研修の1つとして、4〜

          AIスタートアップのBizDev新卒第一号で入社した、「その後」 #001

          互いの長所で支え合う。デザイン組織の交流とUI/UXデザイナーの成長環境

          こんにちは!エクサウィザーズのデザイン部でUI/UXデザインをしている金(きむ)です。   今回は私の所属しているデザイン部のUI/UXデザイナーとしての日々をお話できればと思います。エクサウィザーズのデザイナーならではの充実感が少しでも伝わると嬉しいです。 いつでも「Yes, and…」心理的安全性の高い働く環境デザイン部はスキル・経験・専門知識が多様なメンバーが集まり、ビジョンデザインからサービスデザイン、UXデザイン、インタラクションデザイン、UIデザインまで幅広い領

          互いの長所で支え合う。デザイン組織の交流とUI/UXデザイナーの成長環境

          「CorpOpsを組織文化にするために」LT会の継続開催から生まれた変化

          採用部の青木です。昨年4月に採用部1人目のOps(ここでは、テクノロジーを活用して業務を改善すること)担当として入社しました。採用に関わるOps改善や、コーポレート組織の他の部署のOps改善のサポートや文化作りを担当しています。 自分で実装した個別改善案件の紹介はまた別の機会に行うとして、今回は入社してから草の根で活動を続けていた「エクサウィザーズコーポレートLT会」の紹介をしたいと思います。 エクサウィザーズコーポレートLT会とは?2022年の夏あたりから、登壇者をコー

          「CorpOpsを組織文化にするために」LT会の継続開催から生まれた変化

          エンジニア? デザイナー? 目的をスムーズに達成し、感情を動かすプロダクト

          AIを用いて社会課題を解決するエクサウィザーズのデザイナーに、ともに働くデザイナーがインタビューをする企画[Designer x Designer]。 エンジニアからキャリアをスタートし、UIデザイナー・デザインエンジニアとして、AIプロダクトをデザインする高田さんに、コミュニケーションデザインを担当する川上がインタビュー。エンジニアの経験がデザインにどう活きているのか?を伺いました。 ーーキャリアのスタートはエンジニアですよね?どういったご経歴なんでしょうか? ゲーム

          エンジニア? デザイナー? 目的をスムーズに達成し、感情を動かすプロダクト

          【エクサウィザーズ卒業生対談】キャリアを拓くエクサウィザーズのBizDev経験 実現したいことを徹底的に突き詰め、社会実装まで責任を持つ

          エクサウィザーズでは、多様な価値観、志向性をもつメンバーが働いています。メンバーの中には、事業を創る経験を積んだ上で将来は起業したいと考えている人もいます。 今回は、エクサウィザーズで主にBusiness Development(事業開発:以下BizDev)として大型提携、新規事業立上げなどの重要プロジェクトを複数ご担当され、卒業後は株式会社Ballistaを設立した中川貴登さんにご登場いただきます。 仕事を密に共にしたエクサウィザーズ取締役の大植との対談を通じて、エクサ

          【エクサウィザーズ卒業生対談】キャリアを拓くエクサウィザーズのBizDev経験 実現したいことを徹底的に突き詰め、社会実装まで責任を持つ

          AIスタートアップがつくる「AI x デザイン」で顧客課題を解決するデザインスプリント。「AX Sprint」のサービス開発秘話。

          2023年がはじまり早1ヶ月が経ちました! 第3次AIブームが15年以上続き、昨年はGoogleとMetaがテキストから動画を生成できるAIを発表したり、OpenAIが最新の大規模言語モデル「ChatGPT」を公開し、SNSには、色々とAIを使った実験を楽しむ人々が溢れたことも記憶に新しいかと思います。 毎日のように、業務へのAIの活かし方、新しいAIを使ったマイクロビジネスの可能性を目にしています。 次世代の自然言語処理技術、生体認証、画像認識、強化学習、AIによる医療や

          AIスタートアップがつくる「AI x デザイン」で顧客課題を解決するデザインスプリント。「AX Sprint」のサービス開発秘話。

          AIと認知科学と哲学 ヒトを深く理解することとAIデザインが渾然一体な理由

          地域DX推進部西日本グループの安松です。もともとは社会学、学習科学、経営科学などが専門分野なのですが、この10年ほどは、調査・分析からワークショップ・ファシリテーション、コンセプト・デザインから機械学習モデリングまでを担当し、新商品サービス・新規事業開発、AI開発、業務改革などのプロジェクトに携わっています。 今回は認知科学と哲学がAIにどのような関わりがあるのかについておすすめの書籍とともにご紹介したいと思います。AI業界に興味がある方や、自分の専門分野をどのように活かし

          AIと認知科学と哲学 ヒトを深く理解することとAIデザインが渾然一体な理由

          2023年、社会課題解決のキーワードは「即」

          雲を出でて我にともなふ冬の月  風や身にしむ雪や冷たき 上場して1年が経ちました。今この瞬間に思う歌をひとつあげるとするならば、明恵上人のこの歌を選びたいと思います。2022年は本当に様々な事件がありました。ウクライナでの戦争に始まり、安倍元総理の銃撃事件、そして、米国のインフレに伴う長期金利の上昇と資本市場の変化。コロナを乗り越えてようやく雲を出でたところ、さらなる風や雪の冷たさが身に沁みる1年だったと、皆様も感じられたのではないかと思います。    一方で、「月の歌人」

          2023年、社会課題解決のキーワードは「即」

          会社の成長とエンジニアのやりがい・成長を両立できる組織を目指して

          皆さま初めまして。AI Frontier部(以下、AIF部)部長の佐藤正規(さとうまさのり)と申します。エクサウィザーズでは「佐藤」姓が最も多く、簡単に区別して頂けるように社内では「サトマ」と呼んでもらっています。 私が所属するAIF部は50人弱の機械学習エンジニアやデータサイエンティストを擁しており、エクサウィザーズの機械学習技術を一手に引き受けている組織です。今回は、この組織を運営していくに当たり、私が普段どのようなことを考え、何を重視し、どのような組織を目指して行きた

          会社の成長とエンジニアのやりがい・成長を両立できる組織を目指して

          今、まさに成長中!なFinTech事業部 AI×金融業界の分野でどんな成長をしているの!?

          こんにちは!エクサウィザーズでインターンをしているDanielです。 今日は成長中のFintech事業部のメンバーへのインタビューをした模様をご紹介します。事業部の目指すものやどんなプロジェクトがあるかについては、FinTech事業部長の前川さんの記事でもご紹介していますが、今回1人ひとりのメンバーにフォーカスしてお話を聞きました! エクサウィザーズのFinTech事業部は、「金融領域にAIを活用して日本経済を元気にすること」をミッションとして掲げ、金融機関の方々と一緒に、

          今、まさに成長中!なFinTech事業部 AI×金融業界の分野でどんな成長をしているの!?