マガジンのカバー画像

Corporate Team | ExaWizards

38
コーポレート部門のメンバーやその取り組みを紹介しています。弁護士、弁理士、公認会計士などさまざまな領域のプロが集まるコーポレート部門についてはこちらをご覧ください。
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年、社会課題解決のキーワードは「即」

雲を出でて我にともなふ冬の月  風や身にしむ雪や冷たき 上場して1年が経ちました。今この瞬間に思う歌をひとつあげるとするならば、明恵上人のこの歌を選びたいと思います。2022年は本当に様々な事件がありました。ウクライナでの戦争に始まり、安倍元総理の銃撃事件、そして、米国のインフレに伴う長期金利の上昇と資本市場の変化。コロナを乗り越えてようやく雲を出でたところ、さらなる風や雪の冷たさが身に沁みる1年だったと、皆様も感じられたのではないかと思います。    一方で、「月の歌人」

社内プロジェクトが顧客への外販に!? アイディアから会社や社会を動かすべく立ち上がった〝Pjtユニコーン〟とは

エクサウィザーズには、コーポレート系メンバーを中心に行っている「Pjtユニコーン」(プロジェクトユニコーン)という、「社内業務の改善への取り組み、効率化や顧客への外販などにもつなげていくProject」があります。 私は、今回の活動のProjectリーダーを務める小林邦洋と申します。今回はこのpjtユニコーンの取り組みについてご紹介します。 ■Pjtユニコーンとは エクサウィザーズには、「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションがあります。し

初の統合報告書 あえてこのフェーズで発行に至った理由と見えてきたエクサウィザーズの強み

こんにちは。エクサウィザーズで経営企画・IRを担当している五十嵐です。エクサウィザーズでは、上場初年度となる今年、初めての統合報告書を発行しました。アドベントカレンダーも中盤に差し掛かった今回は、統合報告書の概要を説明しつつ、エクサウィザーズの魅力をお伝えできればと思います。このnoteと併せて、サステナビリティページ・統合報告書本編もご覧いただけると幸いです! 統合報告書とは? 皆さんは統合報告書を読んだことがありますか?近年、SDGsなどがメディアでも取り上げられるよ

すべての子どもが自分らしく学び、成長していくために 自動写真サービス「とりんく」で挑む新たな教育データの利活用とDX化

こんにちは、社長室の生田です。私は、約3年半前に文部科学省からエクサウィザーズにやってきました。それ以降、主に「公共・スマートシティ」分野を切り口とした社会課題解決に関わる取組・プロジェクトに参加しているのですが、やはり、思い入れの強い「教育」に関わるサービスの開発にも携わりたく、エクサウィザーズのグループ会社である「Vizion Wiz」の自動写真サービス「とりんく」の開発・展開にも参加させていただいています。   今回は、この「とりんく」が実現する価値創出の在り方や、将来

データとテクノロジーを活用する〝人事総務〟へ AIを用いて次世代を作るメンバーに寄り添うために出来る事とは?

こんにちは!人事総務部の部長をしております中村です。先日、D&Iの取り組みで記事を寄稿させていただいたばかりですが、今回は私が所属する人事総務部についてご紹介します。 会社の土台作りには欠かせない部署のひとつですが、普段はどんなことをしているのか、どんなメンバーがいるのかを少しでも知っていただき、興味を持っていただけたら幸いです。 人事総務部ってどんなことをしているの? エクサウィザーズのミッションである「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」ために、

Introduction of the D&I Activities that Support Our Growing Community of Foreign National Employees at ExaWizards

Hello! On the fifth day of Advent, Nakamura, who is in charge of the D&I team within the Human Resources & General Affairs Department, and Dovile, also a member of the same team, would like to introduce the initiatives at ExaWizards that su

増えていますエクサウィザーズでの外国籍メンバー Diversity & Inclusion(D&I)の取り組みについて紹介します

こんにちは!アドベントカレンダー5日目は人事総務部内にあるD&Iチームであり、責任者をしている中村と、メンバーのDovileより、これからの社会を考える上ではとても大切な価値観となってくる「Diversity & Inclusion(D&I)」の取り組みについてご紹介させていただきます。 簡単に経歴を説明すると、中村はリクルートで14年ほど人事・総務系の領域を中心に従事した後、2021年にエクサウィザーズへ参画しました。Dovileはジェイテクトで人事(国内海外の採用、D&

IR活動の変革をAI技術で推進し、株主総会の新規サービス創出を実現

エクサウィザーズのアドベントカレンダーが今年も始まります!今年のテーマは「#社会課題解決に向けた現在地点」です。エクサウィザーズの取り組みや事業の方向性などを各部署のメンバーが記事を通じてご紹介します。私たちがどのような思いで社会課題の解決に取り組んでいるか、どこまで事業が進んできているのかを知っていただき、少しでもエクサウィザーズに興味を持っていただけたらと思います。 はじめに こんにちは、エクサウィザーズのIR部、部長の神山です。 私はコンソールゲーム、通信キャリア、

急成長AIスタートアップで活躍する社員が語る、戦略的なファーストキャリアの選び方

エクサウィザーズでは2022年6月29日、「急成長AIスタートアップで活躍する社員が語る、戦略的なファーストキャリアの選び方」というテーマで女性社員3名が登壇するイベントを行いました。 「はしご型」から「ジャングルジム型」へと言われる現代のキャリア形成。 エクサウィザーズで活躍する女性社員はどのようにキャリアのジャングルジムを登ってきたのでしょうか。 就活の時に想像していたキャリアと実際のギャップ、出産前後での仕事観の変化、家族を持ちながら仕事にコミットしていきたい人にと

LinkedInレポートから紐解く"DX時代に採用人事に求められる力"10選 #採用帰れま10 vol.09イベントレポート

エンジニアなどのDX人材の採用競争の激化、増加し続けるスタートアップへの資金調達額、リモートワークをはじめとした働き方の柔軟性が増している状況下で、現場を巻き込みながら組織をリードする人事の重要性は高まっています。 そんな中「DX時代に採用人事に求められる力」とは何でしょうか。 今回は、JACリクルートメント海外法人の代表取締役、LinkedIn Japan Senior Managerを歴任し、現在は採用と組織の領域で社会貢献を目指す株式会社WHOM 代表取締役社長・早

コンサルから事業会社の人事へ -エクサウィザーズで気づいた意思決定まで担う人事の面白さとは-

「キャリアプランでは常にこの先の可能性がより広がる選択を心がけてきた」 「『個人のポテンシャルを最大化』できる存在になるために、企画だけでなく実行まで自分で手掛けたい」 「エクサウィザーズ」で活躍する”ウィザードたち”を紹介するストーリー。 今回話を聞いたのは、人事統括部の奥野さんと主にビジネス職の中途採用を担当する松永さん。大手コンサル法人で人事コンサルとしてキャリアを歩み始めた二人は、何を求めてエクサウィザーズに入社したのか。転職理由やコンサルと事業会社の仕事の違い、

高い「候補者体験」を実現する採用バックオフィスのチーム作り

事業成長の要となる採用活動において、採用候補者との窓口を担う採用バックオフィス。その役割は、入社有無を問わず選考を通してエクサウィザーズのファンになってもらう候補者体験の実現から、入社までのフォローや事務手続きなど多岐にわたる。 会社との「最初の接点」を担う採用バックオフィスメンバーは、会社・リクルーターからの期待に何を思い、どう活動しているのか。メンバーそれぞれの思いとそのチーム作りについて伺った。 ファンを増やし、すべての人にとっての最適解を導く採用バックオフィス一色

お互いが幸せになれる採用に向け、面接力向上の仕組みを作る

「採用」は事業成長に欠かせないものであり、採用における質の高さが企業の競争力を高めるといっても過言ではない。それはエクサウィザーズも同様だ。 昨年の上場を経て、より多くの人に知ってもらう機会を獲得したエクサウィザーズの応募者はさらに多様化している。そこで採用部では、選考段階でのミスマッチを減らし、多様な候補者一人ひとりにとってお互いをより理解し合える選考を実現できるよう面接力向上の仕組みを構築した。 今回は、エクサウィザーズの選考について採用担当の井元さんに話を伺った。

社会課題を解決する事業の一助になっている喜びが、私たちパートのモチベーションです

「ユマニチュードを世の中に広げる手伝いがしたい」 「選考フローをより良くして、効果的な採用選考の仕組み作りをサポートしたい」 「もっとリクルーターの気持ちや要望を理解して、的確にサポートできるようになりたい」 「エクサウィザーズ」で活躍する”ウィザードたち”を紹介するストーリー。 今回は、パート社員としてバックオフィス業務を担当する、採用部の高木さんと齋藤さん、事業推進室の平尾さんです。 時間、場所、雇用形態、エクサウィザーズには多様な働き方が存在します。 パートで働く