マガジンのカバー画像

Design Team | ExaWizards

32
エクサウィザーズのデザインについて、デザインコンサル事例、プロダクト開発、UX、組織など、多岐にわたるデザイン情報を発信。AIを用いた多様な社会課題解決に向かうデザイナー達の現場… もっと読む
運営しているクリエイター

#ExaWizards

生成 AI 時代のデザインシステム

AI がデザイン業界に新たな時代をもたらしています。ChatGPT や GPT-4 Vision などの生成 AI が、テキストやスケッチから HTML や CSS コードを生成することで、デザイナーやエンジニアの作業効率を大幅に向上させています。デザインシステムに対しても、生成 AI はどのような変化を与えてくれるのでしょうか。 エクサウィザーズでは 2 年ほど前からデザインシステムの開発をしています。私自身は 10 年以上デザインシステムや UI ライブラリの開発に携わ

デザインシステム -アイコン Figma ファイルを公開しました-

エクサウィザーズのアイコンライブラリの Figma ファイルを公開しました。 個人や商用利用に関わらず、どなたでも自由に使用できますので、ぜひご活用ください! 👇こちらのリンクからアクセスできます アイコンライブラリについてexaBase Design System は、エクサウィザーズが開発・運用しているデザインシステムで、その一部として、汎用的でシンプルかつ自然なデザインをコンセプトに開発したアイコンライブラリを一般公開しています。 過去の note でもアイコンの

グッドデザイン賞を同時受賞!そのプロセスをご紹介。 [エクサウィザーズ / デザイン]

2022年度グッドデザイン賞において、エクサウィザーズのデザイン組織が携わる、保育・介護分野の3つのサービスが、グッドデザイン賞を同時受賞しました! このnoteでは、1次〜2次審査を中心にプロセスや工夫した点を紹介します。グッドデザイン賞を目指すデザイン組織やプロダクト組織の参考になれば嬉しい限りです。 エクサウィザーズのデザイン組織って?本題に入る前に少し、組織の説明をします。エクサウィザーズはグループ会社を含めて400人弱のスタートアップで、社会課題を解決するサービ

チームのシナジーを探る -デザインコンサルティンググループの四半期会とは-

2022年6月24日、エクサウィザーズのデザインコンサルティンググループ(以降DCグループと表記)は四半期会を実施しました。DCグループでは四半期ごとにオフサイトでミーティングを実施しています。DCグループにはさまざまなキャリアを持つメンバーがおり、多様な役割を担っているため、お互いの理解を深める機会としてオフサイトで実施しています。 今回は入社2ヶ月が経ったタイミングで四半期会に参加した石原から、DCグループの四半期会の一部をお届けしたいと思います。 エクサウィザーズの

大企業とスタートアップのプロダクトデザインプロセス [Designer x Designer]

AIを用いて社会課題を解決するエクサウィザーズのデザイナーに、ともに働くデザイナーがインタビューをする企画[Designer x Designer]。 今回は、大企業のデザイン組織からAIスタートアップのエクサウィザーズに加わった、UIデザイナーの吉田さんに、コミュニケーションデザインを担当する川上がインタビュー。吉田さんが体感した大企業とスタートアップのデザインプロセスの違いについてお話を伺いました。 ーー同期ですね(笑) 吉田さんのキャリアをお聞かせください。 前職

元職人的デザイナーが気づいたオープンイノベーションの面白さ

こんにちは!株式会社エクサウィザーズのデザインコンサルタントの袖山です。 まだ誰も知らない新しい価値を世の中に届けるために、クライアントの事業開発支援の仕事をしています。小さい頃はレゴや彫刻を1人で黙々とやるのが大好きな職人気質な人間でした。しかし最近は、積極的に他者に頼ろう!というオープンイノベーション的な考え方がしっくりくるようになりました。そんな私がオープンイノベーションの考え方や取り組みの事例について紹介していきます。 読んでくれた人が「他社(他者)を頼ることって大切

AIの価値を最大化するデザインの役割

木浦幹雄です。エクサウィザーズのデザインチームとともに、デザインの力でプロダクトやクライアントとのプロジェクトの価値を高めながら、ミッションである「AIを用いた社会課題の解決」に取り組んでいます。私自身はかれこれ10年以上にわたりデザインの領域で仕事をさせて頂いており、最近はデザインの中でも特にデザインリサーチやUXリサーチと呼ばれる領域を専門としています。 デザインリサーチやUXリサーチはプロダクトやサービスをデザインするためのリサーチのことです。残念ながら日本国内におい