見出し画像

将来起業するために。京大生が選んだAI×事業開発のファーストキャリア

事業開発に興味がある大学生にとって、最初の企業選びは人生の重要な一歩です。今回は、京都大学4年生であり、株式会社エクサウィザーズの内定者である供田貴子さんに、就職活動の経験やエクサウィザーズへの入社を決めた理由について伺い、多様なインターン経験をもとに、自身の将来を見据えた決断のプロセスを詳しく語っていただきました。

エクサウィザーズの新卒採用_BizDev(事業開発)コースの詳細はこちらから

供田 貴子(ともだ たかこ)
京都大学総合人間学部4年生。大学1年生時より一般社団法人BoCS(以下、BoCS)に所属し、のちに代表理事に就任。京大生が自由に学べるコミュニティスペースの運営・学術イベントの開催・企業とのコンサルティング業務などを行う。大学の研究室では認知心理学・認知神経科学について学んでいる。エクサウィザーズのBizDev職に内定。

AI×事業開発のキャリアを追求

ー 本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございます。早速ですが、供田さんの簡単な自己紹介をお願いします。

供田: 京都大学総合人間学部4年の供田貴子と申します。大学では認知心理学と文学を専攻しています。学生団体である、BoCSの代表理事として、コミュニティスペースの運営やイベント企画を通し、京大生に学問とビジネスの実践の場を提供する活動をしていました。実際に関西にインターンが少ないという現状を打破するため、京大生専門のインターン斡旋事業にも携わったこともあります。

ー 就職活動は、どのように進めてこられたのでしょうか?

供田:初めのうちは今後成長していく業界に身を置きたいと考え、ざっくりとIT系企業とだけ決めて応募していました。大学で「人間の脳」について勉強していたこともあり、それを模したものである「AI」にも気づけば興味を持つようになっていました。また学生団体での経験から将来起業や事業責任者になってビジネスを自分の手で行いたいと考えるようになりました。

選抜コミュニティ(就職活動に力を入れている学生が所属するコミュニティ。事業立案に興味がある学生が所属するGPAPに所属していました。)にも所属し、事業開発を行える職種や事業責任者を募集している企業をメインに見ていました。具体的には、AI関連コンサルの戦略・AI関連ベンチャーの事業開発に興味を持っていました。

ー 就職活動の軸としてはどのようなものを考えていましたか?

供田:自分でビジネスを立ち上げる経験ができ、事業責任者になれる環境か、ということを重視していました。これは大学時代に、BoCSに所属していたことが影響していると思います。BoCSでは、大学生だけではなく、教授や事業家の方々など、本当に多様な方々と関わりました。そして事業家の方々の自由に働く姿や、好奇心あふれる姿に憧れました。

理想的なエクサウィザーズの環境成長と挑戦

ー エクサウィザーズを知ったきっかけは何ですか?

供田: 学部の尊敬している友人から紹介されたことがエクサウィザーズを知ったきっかけでした。その友人がいなかったらこのようなご縁もなかったため、今も非常に感謝しています。

ー なぜエクサウィザーズにエントリーしようと思ったのですか?

供田:大きく4つあります。まず1つ目は、私が就職活動で重視していた軸と合致していたことです。自分でビジネスを立ち上げる経験ができ、事業責任者になれる環境か、という点でエクサウィザーズが1番合う企業なのではないかと考えました。

2つ目は、エンジニア・経営層と会話できるAI人材になりたいという思いがあったことです。エンジニアの方とも経営層の方とも話ができる、AIを活用できるビジネス人材になりたいと考えていました。エクサウィザーズでは、そのスキルを磨けると感じました。

3つ目はビジョンに惹かれたためです。エクサウィザーズが「社会課題解決」を掲げていることに共感しました。学生団体に所属していたことや大学で認知心理学を専攻していたことも繋がっているのですが、特に幸福に関する社会課題に興味を持っています。AIによって人々の生活をより幸せにしたいと考えています。

4つ目は、多様なバックグラウンドを持つ社員がいるため、良い刺激になると考えたためです。実際、大学時代に様々な価値観に触れたことが現在の自分に大きな影響を与えています。多様な人材が集まる環境であるエクサウィザーズであれば、精神面でも鍛えられるのではないかと感じました。

ー 面接や選考過程で感じたエクサウィザーズの雰囲気や特徴は何ですか?

供田: 雰囲気としては、大学時代の学生団体のようだと感じました。自由で、社会貢献への想いが強く、かつ向上心あふれる人が多いと思います。一方で、業務面では非常に優秀でプロ意識を持ち、本質を重視する方が多いと思います。インターンに参加したことでこのような印象を持つようになりました。また選考を通じて接した社員の方々は自由に仕事をする人が多く、「生き生き」としている方が多い点も印象的でした。

ー エクサウィザーズのどのような点が他の企業と異なっていると感じますか?

供田: AIを活用して自由にビジネスに挑戦できる環境です。AIベンチャーとして数々の賞を受賞していたり、実際にインターンに参加して進行中のプロジェクトに圧倒されたりと、エクサウィザーズのAI活用は、実績において他の企業とはレベルが違うと感じました。インターンでも社員に1を言えば10を理解してもらえ、的確なアドバイスをいただけました。またこうした業務面だけでなく、精神面においても、エクサウィザーズの方々は皆さんやりがいを感じているように見えたのが非常に印象的でした。

ーなるほど。確かに意志を持って働いている社員は多いと思います。内定が決まってから実際に入社するまでの期間に感じたことや受けたサポートはありますか?

供田: 内定後、人事との面談や内定者インターンへの参加がありました。これにより、エクサウィザーズでの仕事や環境をより具体的にイメージできるようになりました。

ー 他の内定先と比較して、エクサウィザーズに決めた理由は何ですか?

供田: 他のAIコンサル企業やベンチャー企業も考慮しましたが、エクサウィザーズは今も成長を続ける企業であり、圧倒的に事業開発への経験が積めると感じたためです。将来起業するための力を養成できそうであり、自分が自由にのびのびと仕事ができる社風も魅力的でした。

ー エクサウィザーズでの将来のキャリアパスについてどう考えていますか?

供田: エクサウィザーズでの経験を通じて、事業開発やプロジェクトマネジメントのスキルを磨き、将来的には自分自身の事業を立ち上げる力を養いたいと考えています。具体的には入社1-3年目はリサーチや企画など事業開発のための経験を積み、30代までには「自分が軸となって立ち上げた」と言えるような事業を1つ以上生み出したい、と考えています。成長の機会が豊富で、自分のスキルを最大限に引き出すことができる環境が整っていると感じています。

ー 30代と言わず、ぜひ20代のうちに事業を生み出していただければと思います!

本当に大切にしたいことは何か、自分と向き合おう

ー 最後に、これから就職活動をする学生の皆さんに向けてメッセージをお願いします。

供田: 過去の経験から「自分が本当に大切にしたい」ことは何かをはっきりさせることが最も重要だと思います。自分がモチベーションアップするのはどのような状況なのか、どのようなことをしている時に「生き生き」とできるのか、を把握する。それを実現するにはどのような企業・職種に就職したら良いのか、もしくは就職ではない道を選ぶべきなのか。就職活動は、広い視野を持つことによって、とことん自分と向き合える時間だと思います。就職活動をつまらないものだと悲観せず、楽しんでください!

ー 本日は貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。今後のさらなるご活躍を期待しています。

供田: ありがとうございました。この記事が少しでも多くの学生に良い影響を与えられたら幸いです。


以上、株式会社エクサウィザーズの内定者である供田貴子さんとのインタビューでした。エクサウィザーズの魅力が伝わり、インターンへの参加を迷っている皆さんの一助となれば幸いです。新しいチャレンジに向けて、一歩を踏み出してみてください。

エクサウィザーズでは幸せな社会の実現に向けて、AIを用いた社会課題解決を一緒に推進するメンバーを積極募集しています!

▼新卒採用に関する情報はこちら


この記事が参加している募集

エクサウィザーズでは一緒に社会課題解決をしてくれる仲間を募集しています。