マガジンのカバー画像

Business Team | ExaWizards

62
ビジネス部門のメンバーや取り組みを紹介しています。顧客企業の経営課題の解決を目指す「AIプラットフォーム事業」と社会課題を解決する新規AIサービスの提供を担う「AIプロダクト事業… もっと読む
運営しているクリエイター

#エクサウィザーズ

【エクサウィザーズ卒業生対談】キャリアを拓くエクサウィザーズのBizDev経験 実現したいことを徹底的に突き詰め、社会実装まで責任を持つ

エクサウィザーズでは、多様な価値観、志向性をもつメンバーが働いています。メンバーの中には、事業を創る経験を積んだ上で将来は起業したいと考えている人もいます。 今回は、エクサウィザーズで主にBusiness Development(事業開発:以下BizDev)として大型提携、新規事業立上げなどの重要プロジェクトを複数ご担当され、卒業後は株式会社Ballistaを設立した中川貴登さんにご登場いただきます。 仕事を密に共にしたエクサウィザーズ取締役の大植との対談を通じて、エクサ

AIと認知科学と哲学 ヒトを深く理解することとAIデザインが渾然一体な理由

地域DX推進部西日本グループの安松です。もともとは社会学、学習科学、経営科学などが専門分野なのですが、この10年ほどは、調査・分析からワークショップ・ファシリテーション、コンセプト・デザインから機械学習モデリングまでを担当し、新商品サービス・新規事業開発、AI開発、業務改革などのプロジェクトに携わっています。 今回は認知科学と哲学がAIにどのような関わりがあるのかについておすすめの書籍とともにご紹介したいと思います。AI業界に興味がある方や、自分の専門分野をどのように活かし

今、まさに成長中!なFinTech事業部 AI×金融業界の分野でどんな成長をしているの!?

こんにちは!エクサウィザーズでインターンをしているDanielです。 今日は成長中のFintech事業部のメンバーへのインタビューをした模様をご紹介します。事業部の目指すものやどんなプロジェクトがあるかについては、FinTech事業部長の前川さんの記事でもご紹介していますが、今回1人ひとりのメンバーにフォーカスしてお話を聞きました! エクサウィザーズのFinTech事業部は、「金融領域にAIを活用して日本経済を元気にすること」をミッションとして掲げ、金融機関の方々と一緒に、

今がその時⁉️ チャレンジしがいのあるエネルギー産業の変革にAIで挑む

はじめまして、エネルギーチーム(AIプラットフォーム事業部エネルギーグループ)の山岡義史です。高校生の頃からエネルギーの諸課題に関心があり、大学では核融合や超伝導を勉強していました。社会人になってからは、SIer→コンサルティングファーム→エクサウィザーズというキャリアを歩みながら、一貫してエネルギー業界に携わっております。今回はエクサウィザーズのエネルギー領域での取り組みをご紹介できればと思います。 私自身は日頃から電力・ガス会社の方と一緒にお仕事させていただいているので

エクサウィザーズの多岐にわたる事業の成長を担う〝事業推進室〟〝マーケティング〟とは?

事業推進室のマーケティンググループのリーダーを務める伊藤です。 エクサウィザーズはAIプラットフォーム事業(プロジェクト型でお客様の課題解決を推進)とAIプロダクト事業(AIを活用したプロダクトサービスを提供する事業)の大きく2つの事業があり、事業・プロダクトで数えると10を超えるサービスが存在しています。事業推進室はその全ての部門を対象に、CRM/SFA/契約請求などの営業サポート・システム管理とマーケティング活動を担当しています。 今回は2022年4月に立ち上がった、

最高に難しく、最高に意義のある社会課題解決に挑む“CareWiz事業部”とは?

はじめまして。CareWiz事業部にてAI歩行解析ツール「CareWiz トルト」の事業責任者をしている松下と申します。 最近、ダンベルプレスのしすぎで上腕二頭筋長頭腱炎といういわゆる腱鞘炎になってしまいました。早く治してまたダンベルを握りたいものです。 このnoteを書いた理由 今回このnoteを書いた理由としては、「私たち社会課題解決に全身全霊で挑んでるから知ってもらいたい!」の一心です(笑) 後述しますが、最高に難しく、最高に意義のある社会課題解決に挑んでいます

パイオニアに学ぶAIベンチャーのオモテ・ウラ——注目の“AI業界”で“今”はたらくということ #Career Talk Withイベントレポート

最先端業界の1つであるAI業界に今、身を置く理由とは何でしょうか。そして、そこで得られるキャリアや面白さとは。 今回は、Laboro.AI 代表取締役CEOの椎橋さんを迎え、エクサウィザーズ AIプラットフォーム事業部 執行役員の前川と共に、業界の先駆的企業同士だからこそ話せる、業界の面白さ・アツさ、業界や各社のオモテ・ウラについて語り合いました。本記事では、イベント当日の様子をレポートします。 テクノロジーの社会実装を前に進めるために欠かせない、コンサル出身者湯川:まず

急成長AIスタートアップで活躍する社員が語る、戦略的なファーストキャリアの選び方

エクサウィザーズでは2022年6月29日、「急成長AIスタートアップで活躍する社員が語る、戦略的なファーストキャリアの選び方」というテーマで女性社員3名が登壇するイベントを行いました。 「はしご型」から「ジャングルジム型」へと言われる現代のキャリア形成。 エクサウィザーズで活躍する女性社員はどのようにキャリアのジャングルジムを登ってきたのでしょうか。 就活の時に想像していたキャリアと実際のギャップ、出産前後での仕事観の変化、家族を持ちながら仕事にコミットしていきたい人にと

30代は、コンサルと事業会社、どちらでキャリアアップするか?#Open EXA vol.2 イベントレポート

人生100年時代と言われる今、多くの方にとってキャリアチェンジは当たり前のことになりつつあります。事業会社で活躍されている方のなかにも、評価されている社内でこのままキャリアを積むべきか、新しい環境へ一歩踏み出すべきかと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、事業会社での経験を武器に現在はエクサウィザーズのBizDev / AIコンサルタントとして活躍するメンバーが「事業会社から一歩踏み出すキャリア形成」について話します。何に迷い、どのようにキャリアチェンジを

コンサルタントが次のキャリアを考えるときに持つべき視点とは # Open EXA vol.1イベントレポート(後編)

戦略コンサルタントからベンチャーへ転身し、経営陣として上場させた当社の取締役・大植と、最近キャリアチェンジしたばかりの林が、「コンサルタントのNext Step」について語り合った#Open EXA vol.1。 後編では、参加者の皆様から寄せられた質問を中心にお届けします。 Q. 「exaBase Studio」によって、プロジェクト体制や、コンサルタントの役割、人数はどのように変わりますか?大植:「exaBase Studio」が稼働していくと、クライアント側でDXや

コンサルタントが次のキャリアを考えるときに持つべき視点とは # Open EXA vol.1イベントレポート(前編)

人生100年時代と言われる今、多くの方にとってキャリアチェンジは当たり前のことになりつつあります。コンサルティングファームで働く方のなかにも「このままファームに残るのか、社外に出て新たな事業に挑戦もしくは起業するのか」という問いに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 そこで、今回は戦略コンサルタントからベンチャーへ転身し、経営陣として上場を経験した当社の取締役・大植と、最近キャリアチェンジしたばかりの林が、「コンサルタントのNext Step」について自身の転職活動を振

エクサウィザーズで培う「アントレプレナーシップ」は独立でも社内起業でも肝となる

「起業するか社内でやるかは、手法の違いでしかありません。前提として新しいモノや価値を生み出していくアントレプレナーシップが大事です。エクサウィザーズでは現場初のチャレンジを推奨するカルチャーがありますし、それを具現化できる優秀なエンジニアやデザイナーがいる。意志ある人にとっては大きな魅力です」 「エクサウィザーズ」で活躍する“ウィザードたち”を紹介するストーリー。 今回は主に画像解析技術を活用した事業開発チームをリードしてきた土倉幸司さんが登場します。7月から起業を機にエ

「ここにいる仲間たちとなら実現できる」入社間もない3人が、それぞれの夢を叶えられると思った理由

「投資家の信頼を得て、グローバルで評価される開示のスタンダードをつくっていきたい」 「次々と生み出されるサービスを安全に提供できるよう、スキルを磨いてセキュリティのプロとして頼られる存在になりたい」 「マネタイズが難しくて取り残されている社会課題を解決するサービスを、AIと自分のマーケティングスキルをもってグロースさせたい」 「エクサウィザーズ」で活躍する“ウィザードたち”を紹介するストーリー。 今回はエクサウィザーズに入社して間もない、コーポレート部門でIRを担当する神

エクサウィザーズを「未来を創りたい人」の集まる場所へ。社長室 清水慶太

「自分自身の「やりたいこと」はまだ見つかってません。でも熱い想い、ビジョンを語る人の近くにいるとワクワクする。その人たちの夢を、社長室という様々な人と関わる立場から、一緒に叶えたいんです」 「エクサウィザーズ」で活躍する”ウィザードたち”を紹介するストーリー。 日本郵船の航海士としてキャリアをスタートし、Googleでの社会人インターンやStrategy &でのコンサルティング経験を経て、全社を横串で見る社長室メンバーとして、エクサウィザーズに参画した清水さん。 MBA